古佐古氏のハープの後は、翌日龍神祭。その翌日は

10月6,7日と二日間にわたるセルフリトリートの会です。6日の夜は、「ペイルブルードット 君が微笑めば」上映、縄文の家でのたき火をしながらのトーキングサークル。食べる瞑想

琵琶湖で禊ぎ、回廊での瞑想、白鬚神社、竹生島 など 5名限定の宿泊リトリートを開催します。詳細はいましばらくおまちくださいね。オプションでお手当もゆっくりうけていただけます。

互いに気づき合う。そんな時間になります。

先行予約大歓迎です。


古佐古基史 2025日本ツアー in 滋賀

 

共振

~432Hz音霊Otodama ソロハープライブ~

 

日時:10月4日(土)

16:30開場 17:00開演

 

会場:鵜川棚田倶楽部 倶楽部ハウス

 雨天時 艸楽園(そうらくえん)湖空楼の予定

 

住所:〒520-1122 滋賀県高島市鵜川601艸楽園(そうらくえん)

   駐車場あり

鵜川棚田倶楽部/艸楽園yojo のHP

*ナビ検索は、601艸楽園(そうらくえん)までいれてください。601だけだと別の場所に着きます。

 

料金:5,000円(ワンドリンク付/当日現金精算)

 

予約受付中! (090-6837-0499 艸楽園yojo内 ぽぷけはりきゅう院 くらたさちこ)

 

イベント内容:自然に囲まれた琵琶湖湖畔、室町時代からの

鵜川の棚田で、棚田の再生保全、これからの時代を生ききる「食の自立」をともに協働し進める若者達が集う

鵜川棚田倶楽部 倶楽部ハウスにて、古佐古基史によるグランドハープの即興演奏ライブ。

 

自然との親和性の高い432Hzに調律された楽器を用い、大自然のエネルギーとの共振を体感していただく瞑想的音楽体験です。

 

ペイルブルードット、水の惑星、地球。母なる地球。

おおきすぎて見えないけれど、ここ滋賀県にはマザーレイク琵琶湖があります。

琵琶湖の3分の1の水が、ここ高島市からと言われています。見えない水を介して意識は繋がる。

昨年のライブでも、感動がおさまる事がなくみえない意識は揺らぎ続け響き合い

会場を後にしがたい皆さんでした。

Jazzハープという聞き慣れない、他では体感できない

古佐古基史さんの演奏。

特別な時間となるでしょう。

 

ソロライブの後に、調律を換えて ソルビバJAZZバンドとの共演も実現します。

水 ひかり 音 この土地ならではの増幅共振の感動を体感ください。

 

古佐古基史 Facebook Instagram


(おしらせ) ナノミストサウナご利用料金改定しました。

時間制でよりリピートしやすくなりました。


ペイルブルードット 君が微笑めば、 上映会

9月12日(金)18時半~上映 @艸楽園 藁の家

 

  ナノミストサウナにも深く通じる「お水」のお話です。

       お水とは地球そのもの。

   私たちの心とからだ、魂、それら全てをつくる存在。

   水の真実が、今、科学的に解明されてきました。

   世に出てこれなかった真実が今、あかされています。

 

私の感想ですが、水を知って暮らすことで、世界観も変わりました。こんなに満たされているのに、こだわりを強くもてば持つほどに

本来の自分の力が発揮できないことも知りました。

水のまち、滋賀県高島市。

お水と対話する時間を皆さんと共有したくて、続けています。

 

お水を知って、からだの水を整える事のできる驚きのコロナのナノミストサウナ ナノリッチも身近に感じて

頂けたら幸せです。

  


終了しました。ありがとうございます。



サウナ&びわの葉温灸で、猛暑を乗り越えよう!


令和7年6月3日~7月3日(ナノミストサウナの日じゃん!!)まで

★7月3日はナノミストの日!施術とセットで日頃の感謝をこめての

特別価格です。

ビワの葉温灸&ナノミストサウナ(合計80分)4,800円

 

からだに刺激をいれて体内のお水を整える準備をしたあとに、ナノミストサウナに自分と向き合いゆっくり入り、体内の水を整えていただきます。

 

水は私そのものだし、地球そのものです。肉体がある限り、切り離すことのできない関係。

と言うことは、なりたい私も無限大。

サウナの中で、幸せな自分をイメージしてお過ごし下さい。

上記は7月3日で終了です。

 

7月12日「間の日」は、「間の日」特別価格です。 サウナ3,000円 ビワの葉温灸4,400円



終了しました。2025/3/27(木)

つなぐyoga & ビワの葉温灸セルフケアレクチャー

ヨガは、つなぐyogaへ温灸レクチャーは、ぽぷけはりきゅう院まで連絡ください。

 


2024/11/22 

無事に開催できました。

湖空楼での432Hzの響きは、なんとも美しく私自身、大感動!

ご参加くださった皆様も、興奮冷めやらず立ち去りがたく

終了後もハープに触らせてもらったり、写真を撮ったりと大盛況でした。

来年も是非開催してくださいと沢山の方からお声かけいただきました。

移住してまもないぽぷけですが、艸楽園の皆様の協力と見守りに感謝いたします。

ふ~~~~~ほんと素敵なんです。

ありがとうございます。


12月3日 近江八幡で、古佐古基史&関根彰良デュオが開催されます。

下記の申込みから連絡ください。

「12月3日 近江八幡願故寺古佐古基史&関根彰良デュオ 参加」

とメッセージを入れるとスムーズに申込みができます。

  

 

何名かの参加者の方が、近江八幡のコンサートの情報をしりたいとのことでしたので、クララさんにお送りしておきますね。先日のコンサートは違った雰囲気の音楽で楽しんでいただけると思います。

 

12月3日(火):古佐古基史&関根彰良デュオ(3)滋賀:近江八幡 願故寺

お寺を会場に、ブルース、ラテン、モダンジャズ、ブルースと幅広いスタイルでの息のあったアンサンブルとスリリングな即興演奏の掛け合いをお楽しみいただけます。これまでにない新しいジャズサウンドをご期待ください。

[日時 ]12月3日(火)開場17:00 開演18:00

[会場住所] 願故寺 滋賀県近江八幡市博労町中1

[会場連絡先] 090-1158-7610

[料金] 予約3,500円 当日4,000円

[予約/お問い合わせ] 090-1158-7610(北元)

※ショートメール可。非通知設定対応不可。

願故寺の情報 http://otera.jodo.or.jp/temple/28-147/